弘 前 城
青森県弘前市下白銀町1 弘前公園
三層の天守閣が広場にポツンと建っている。その向こうに岩木山の姿が見えていい感じ…かと思うのだが、お尻がむずむずする心地でなんだか落ち着かない。なんだろうこの感じと考えて、はたと気がついた。
石垣が低すぎる。周りにお堀もないから、これではお城が攻め放題じゃないか。
実は、本来の天守閣はここから70mほど南東の場所に内堀を見下ろすように建っていたのだが、傷んだ石垣を補修するために平成27年(2015)に現在位置まで曳屋で移動してきたのだ。
工事は、昨年度中に石垣の積み直し工事を終え、現在は耐震工事と曳戻しの準備中だ。来年度中には元の場所に戻る予定になっている。
岩木山とのツーショットが見られるのは今だけ!とはいっても、やっぱり気持ちが悪い。無事改修工事が終わって、日本一とも言われる桜の景色と共にお堀端の石垣の上に載った姿を見てみたい。